Home – JP

これまでの使い捨て容器のかわりに、Kaïの器を使ってみませんか。
埋めると「土に還る」、環境に優しいKaïの器。
100%植物性の材料から作られています。

Kaïの器

本製品は、原材料から製造、廃棄、分解という全てのプロセスにおいて、
環境に配慮した器です。

原材料は大麦、竹、タピオカ粉で、100%植物性。
品質管理・労働環境管理ができるように、日本の工場で製造しました。

Kaïの「土に還る器」は、フェスティバルやテイクアウト、アウトドアに使えます。
使い終わったら、捨てても大丈夫。
プラスチックの器のように、海を汚染することはありません。
自然に還っていくのです。


Solution to the Plastics Problem

やめよう、プラスチック汚染

現在、アメリカ合衆国だけでも3,000万トンのプラスチックが廃棄されています。

プラスチックは自然分解することなく、海洋・土壌・大気汚染の原因になっています。

Kaïはこの汚染を止めるため、プラスチックに代わる、サスティナブルな器を作ることにしました。

Solution to the Plastics Problem

原材料

Kaïの器は、大麦、竹、タピオカから作られています。

成長スピードが最も早い植物の一つである、竹。
接着剤としては、タピオカを使用しています。

原材料は全て植物性なので、100%自然分解可能です。

Material

紙より強い!冷凍・加熱もOK!

Kaïの「土に還る器」は、紙皿よりも耐久性があります。

また、有害化学物質を含むプラスチック容器と違い、安心して冷凍や加熱をすることができます。

Material
Kai Bamboo Cup

コップ

50% 大麦
50% 竹

角皿

50% 大麦
50% 竹

Kai Bamboo Bowl

どんぶり

50% 大麦
50% 竹

豆皿(四角)

50% 大麦
50% 竹

豆皿(リーフ)

50% 大麦
50% 竹

豆皿(円)

50% 大麦
50% 竹

Contact

    Contact